定員に達し募集を締め切りました。
なお、同じプログラムで10月にも実施いたします。
山形県よろず支援拠点コーディネーターを講師・ファシリテーターに「講義+ワークプログラム」で学び実践し、成果を共有する全3回の実践的なプログラムです。
(2025年10月に後期の実践会の開催を予定しています。)
このような方にお勧めです
□ビジネスにおけるインスタグラムの効果的な活用を学びたい方
□インスタグラムの活用で集客等の実践向上をめざす方
□フォロワー数が伸びる運用方法を実践したい方
日時
2025年 6月19日(木)、7月3日(木)、7月24日(木)
各日 13:30~16:00
※すべての日程に参加できる方を優先いたします
受講料
無料
定員
限定15名
会場
庄内産業振興センター研修室(JR鶴岡駅前 マリカ東館3階)
内容
◎講義とワークショップ(グループワーク)を効果的に取り入れた実践的な内容です
・インスタグラム活用の実践事例の紹介(経営者体験談)
・インスタグラム運用の目的と目標を明確に、「誰に」発信するのかイメージする
・インスタグラム運用の成功パターン
・フォロワーをファンにする投稿、ハッシュタグ、リール投稿
・集客・売上向上のカギは「UGC」活用
講師
山形県よろず支援拠点 コーディネーター 我孫子勝広
山形県よろず支援拠点(庄内サテライト)のコーディネーターとして、事業者に対し
Webを活用した集客私怨や新規事業立ち上げサポートを行っている。
【専門分野】
Web活用による販路拡大、Eコマース(ネット通販)運営、TOCによる業務改善 他
申込
Googleフォームから直接お申込みいただくか、FAX用紙をダウンロードの上
FAX(0235-23-3615)までお送りください。
◎関連サイト:https://www.shonai-sansin.or.jp/seminars/17885/
お問合せ
(公財)庄内地域産業振興センター
TEL:0235-23-2200(代) FAX:0235-23-3615
E-mail: info@shonai-sansin.or.jp