「事業承継セミナー」
1 日時、会場
8月23日(木)13:30~15:30 村山会場 山形県産業創造支援センター
8月24日(金)13:30~15:30 庄内会場 マリカ西館(鶴岡市)
8月27日(月)13:30~15:30 置賜会場 山形県置賜総合支庁
8月28日(火)13:30~15:30 最上会場 山形県最上総合支庁
2 参加者
中小企業経営者、個人事業主、後継者・後継予定者、金融機関、支援機関など
村山会場:約30名
庄内会場:約40名
置賜会場:約40名
最上会場:約30名
3 内容
(1)講演
「こらから始める事業承継と税制改正のポイント」
山形県事業引継ぎ支援センター 須藤 雅人 氏
(2)事業承継の事例紹介
8月23日(木)
有限会社オオタケ 代表取締役 高橋 郁子 氏
8月24日(金)、28日(火)
有限会社矢口 代表取締役会長 矢口 信哉 氏
8月27日(月)
株式会社三幸ソーイング 代表取締役会長 齋藤 博 氏
(3)各種支援制度のご案内
・県中小企業振興課
山形県商工業振興資金(事業承継支援資金)と事業承継税制
・県信用保証協会
事業承継支援について
・山形県よろず支援拠点での支援
・山形県プロフェッショナル人材戦略拠点での支援
(講演)
事業承継は、成長戦略。事業承継をスムーズに進めるには、早期に取組みを始めることがポイント、また事業承継税制について、平成30年4月から創設された特例措置の概要・要点などを解説。
事例紹介の様子
- 高橋 郁子 氏
- 矢口 信哉 氏
- 齋藤 博 氏
(事業紹介)
3氏から、自らの事業承継体験を踏まえて、きっかけ、留意点、直面した課題への対応など、熱の入った具体的なアドバイス。