ニュース・お知らせ
価格交渉サポートセミナー開催のお知らせ
2021年1月13日 ニュース・お知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 中小企業・小規模事業者のための『価格交渉サポートセミナー』のご案内 ~価格交渉がうまくいかず悩んでいませんか?~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━ …
「攻めの働き方改革実践セミナー」開催のお知らせ
2021年1月8日 ニュース・お知らせ
山形県働き方改革推進支援センター主催、山形県よろず支援拠点及び山形商工会議所共催で、「攻めの働き方改革実践セミナー」が開催されます。 「同⼀労働同⼀賃⾦(パートタイム・有期雇⽤労働法)」が2021年4月1日 …
IT戦略マップが簡単に作れるようになりました!
2020年12月22日 ニュース・お知らせ
「どんなソフトやITを使えば生産性が上がるか」を3ステップで見える化します。是非お試しください。 https://it-map.smrj.go.jp/
山形県飲食業等緊急支援給付金について、発表がありました。
2020年12月22日 ニュース・お知らせ
新型コロナウイルス感染者の急増による自粛ムードの広がりで、厳しい経営状況にある酒類を提供する夜間営業の飲食店等に対して、年末年始を乗り越えて事業継続できるよう県独自の給付金を緊急に給付します。 …
山形県地域支援機関連携フォーラム 開催中止のお知らせ
2020年11月25日 ニュース・お知らせ
11月5日に開催のお知らせをしておりました、12月7日(月) 山形県地域支援連携フォーラムですが、 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、開催を中止とさせていただきます。 今年度、開催させていただく …
いいもの山形展 開催のお知らせ
2020年11月11日 ニュース・お知らせ
山形県産品愛用運動推進協議会主催の「いいもの山形展」が開催されます。 県内17の作り手による、個性豊かな県産品を集めた展示・販売会です。 山形県よろず支援拠点が支援しております、「アトリエジェムカフェ様(山 …
令和2年7月28日の大雨による災害に関する特別相談窓口の設置及び支援策について
2020年8月1日 ニュース・お知らせ
令和2年7月28日の大雨による災害に関して、山形県の31市町村に災害救助法が適用され、山形県よろず支援に特別相談窓口が設置されました。 山形県よろず支援拠点TEL:023-647-0708 平日 9:00~ …
小規模事業者持続化補助金 第三次〆切に関してお知らせです。
2020年7月8日 ニュース・お知らせ
小規模事業者持続化補助金の締め切りに関して、お知らせいたします。 令和元年度補正予算 小規模事業者持続化補助金 第三回〆切:10月2日(金) ※最終日当日消印有効 令和2年度補正予算 小規模事 …
雇用調整助成金のFAQ等が更新されています。
2020年7月8日 ニュース・お知らせ
経済産業省HPにて、雇用調整助成金のFAQ等が更新されています。 詳しくは以下のURLより、ご確認ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
家賃支援給付金に関するお知らせが発表されました。
2020年7月8日 ニュース・お知らせ
家賃支援給付金に関するお知らせが、経済産業省HPにて公開されました。 詳しくは以下のURLからご確認ください。 また、給付申請開始は7月14日(火)~になっております。 https://www.meti.g …
7/28(火) 第4回「ビジネスマッチ商談会」開催
2020年7月1日 ニュース・お知らせ
7/28(火)第4回ビジネスマッチ商談会を開催します! 今年度最初の山形の食品・農産品や雑貨を生産・販売している出品者の皆様に、商品の販売拡大、販路開拓としてビジネスマッチ商談会を開催いたしま …
雇用調整助成金について、緊急対応期間を延長するなど更なる拡充が行われました。
2020年6月19日 ニュース・お知らせ
令和2年6月12日、雇用調整助成金について、助成額の上限引き上げや緊急対応期間を9月30日まで延長するなど更なる拡充が行われました。 詳しくはこちらの厚生労働省ホームページより、ご確認ください …
オンライン講座「新型コロナウイルス感染症に関連する保証制度・融資制度について」の動画を公開しました
2020年6月1日 ニュース・お知らせ
「オンライン講座」新着情報 新型コロナウイルス感染症により影響を受けている、山形県内の中小企業・小規模事業者の資金繰り対策へ向けて「保証・融資制度」をわかりやすく解説した動画を公開しました。 「新型コロナウイルス感染症に …
<追加>「持続化給付金」の申請サポート会場について
2020年5月19日 ニュース・お知らせ
「持続化給付金」について、ご自身で電子申請を行うことが困難な方のための「申請サポート会場」が、山形市につづき、鶴岡市、新庄市、酒田市、米沢市、天童市も追加されます。開設時期、住所、定休日などは下記のサイトで …
山形市内に「持続化給付金」の申請サポート会場が開設されました。
2020年5月15日 ニュース・お知らせ
経済産業省が「持続化給付金」に関して、御自身で電子申請を行うことが困難な方のために、「申請サポート会場」を開設しています。 「申請サポート会場」は新型コロナウイルス感染防止のため、完全事前予約制で、①Web予約、②電話予 …
オンライン講座「雇用調整助成金のポイント」の動画を公開しました
2020年5月12日 ニュース・お知らせ
山形県よろず支援拠点では、山形県内の中小企業・小規模事業者・ 創業希望者等の皆様へ向けて動画を活用したオンライン講座を開設しました。 第一弾として山形県よろず支援拠点コーディネーター 都筑正之氏による 「雇用調整助成金の …
「持続化給付金」の申請ができるようになりました。
2020年5月1日 ニュース・お知らせ
「持続化給付金」のホームページが公開されの申請ができるようになりました。 制度や対象者の条件など詳細につきましては、ホームページでご確認ください。 https://www.jizokuka-kyufu.jp/
令和2年度やまがた産業技術振興基金による助成金交付事業(研究開発支援事業)のご案内
2020年3月24日 ニュース・お知らせ
~山形県中小企業スーパートータルサポ事業~ 中小企業の皆様へ 令和2年度やまがた産業技術振興基金による助成金交付事業(研究開発支援事業)のご案内 地域の経済と雇用を支える中小企業等の活性化を図り自立型の産業を強化するため …
中小企業庁から、中小企業・小規模事業者の皆様へ、会員登録①、電子申請システム②のお知らせ。
2020年3月23日 ニュース・お知らせ
中小企業庁から、中小企業・小規模事業者の皆様へ、会員登録①、電子申請システム②のお知らせ。 詳しくは、以下のチラシをご覧ください。 ①中小企業向け補助金・支援サイトミラサポplus ・補助金情報などを簡単に …
令和元年度補正予算「IT導入補助金」の公募が開始されました。
2020年3月13日 ニュース・お知らせ
令和元年度補正予算「IT導入補助金」の公募が開始されました。 詳細は以下をご確認ください。 「IT導入補助金2020 1次公募(臨時対応)」 https://www.it-hojo.jp/2020emergency/
令和元年度補正予算「ものづくり補助金」と「小規模事業者持続化補助金」の 公募が開始されました。
2020年3月11日 ニュース・お知らせ
令和元年度補正予算「ものづくり補助金」と「小規模事業者持続化補助金」の公募が開始されました。 詳細は、以下をご確認ください。 https://seisansei.smrj.go.jp/ なお、これらの補助金では、新型コロ …
令和2年度予算「商業・サービス競争力強化連携支援事業」(新連携支援事業)の公募が開始されました。
2020年3月9日 ニュース・お知らせ
令和2年度予算で措置した「商業・サービス競争力強化連携支援事業」(新連携支援事業)の公募が開始されましたので、ご案内いたします。 この事業は、2者以上の異分野の中小企業者で、産学官での連携を通じて地域経済を支える新しいサ …
新型コロナウイルスに関する特別相談窓口の設置について
2020年3月5日 ニュース・お知らせ
今般の新型コロナウイルスの影響により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模事業者を対象として、山形県よろず支援拠点に特別相談窓口を設置しました。当面3月末まで土日・祝日10:00~17:00も電話にて相談対 …
新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策について
2020年2月28日 ニュース・お知らせ
中小企業庁及び山形県では、新型コロナウイルスの影響を受ける事業者を対象に、支援策を講じております。 以下(別添)のチラシを参照ください。 〇新型コロナウイルス感染症の影響を受ける事業者への支援策(PDF) 〇山形県商工業 …
2020年4月から、中小企業も時間外労働の上限規則が適用となります。
2020年2月19日 ニュース・お知らせ
上限規制をはじめ、働き方改革関係情報につきまして、以下のとおり、お知らせします。 ①時間外労働の上限規制 お悩み解決ハンドブック ②シリーズ「働き方改革」成功例 ③労働時間の考え方リーフレット ④働き方改革支援ハンドブッ …
株式会社大沼に関する特別金融相談窓口の設置について
2020年2月19日 ニュース・お知らせ
株式会社大沼の破産手続き開始決定により影響を受ける従業員の方などの雇用相談窓口を山形県商工労働部雇用対策課内に設置しました。 ・名 称 株式会社大沼に関する特別金融相談窓口 ・設置期間 令和1月28日(火)からの当分の …
新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者支援としての相談窓口を開設します。
2020年2月18日 ニュース・お知らせ
経済産業省は、今般の新型コロナウイルスの流行により、影響を受けるまたは、その恐れがある中小企業・小規模事業者を対象として下記の相談窓口を設置します。 【相談窓口】 日本政策金融公庫、商工組合中央金庫、信用保証協会、商工会 …
補助金申請の手続きに電子申請システム「Jグランツ」が導入されます!
2020年2月10日 ニュース・お知らせ
2020年から 無料で取得可能なID・パスワード(GビズID)を利用することで電子証明書を用いることなく、電子申告が可能となります。 電子申請に必要なGビズIDは、申請から取得まで2~3週間を要しますので公募開始前からご …
令和元年度補正予算案の概要(PR資料)について
2020年1月9日 ニュース・お知らせ
令和元年度補正予算案の概要についてのお知らせです。 詳細は、下記PDFをご確認ください。 【内容】 1.中小企業の生産性向上 2.事業承継の円滑化 3.海外展開企業の事業円滑化 【令和元年度補正予算案の概要】(PDF) …
10/16(水)第3回「ビジネスマッチ商談会」開催
2019年9月18日 ニュース・お知らせ
10/16(水)第3回ビジネスマッチ商談会を開催します! 3月、7月に引き続き、山形の物産品を販売するショップ様と、食品・農産品や雑貨を生産・販売している出品者の皆様に、商品の販売拡大、販路開拓としてビジネスマッチ商談会 …