yorozu@ynet.or.jp
経営上のあらゆるお悩みの相談に対応します!
TEL023-647-0708(平日9:00~17:00)
yorozu@ynet.or.jp

Makuake「応援購入」でひらく!販路開拓実践講座

「新しい商品やサービスを開発したいけれど、販路や顧客獲得に課題がある」、「魅力ある商品を全国に届けたい」。そんなお悩みはありませんか?
この講座は、アタラシイものや体験の応援購入サービス“Makuake”(マクアケ)を活用し、あなたの事業を飛躍させるための実践的プログラムです。
独自性を生かした価値提案、効果的なプロジェクト設計、共感を呼ぶストーリーテリング等を実践的なフレームワークで学びながら、経営資源を活かした新しいプロジェクトの企画から販促までを徹底サポートします。従来の販路では難しかった市場開拓と、共感で繋がる顧客づくりをこの機会に実践してみませんか?

「アタラシイものや体験の応援購入サービス」
Makuake( https://www.makuake.com

講座プログラム

①実践講座 イントロダクション(プログラムの説明/応援購入とは)
②“Makuake”プラットフォームの理解※
③プロジェクト企画・実践ワークⅠ(アイデアの視覚化)
④プロジェクト企画・実践ワークⅡ(プロジェクト掲載づくり)
⑤プロジェクト発表・フィードバック※
※㈱マクアケ執行役員 松岡宏治氏が参加します

この講座はこんな方におすすめ

✔良いものを作ったのに、どこで売ればいいか分からない…
✔新商品のアイデアはあるけれど、本当に売れるか不安…
✔商品のこだわりやストーリーを、もっと多くの人に届けたい!
✔リスクを軽減しながら、成果があがる新商品開発を行いたい!
✔クラウドファンディングは難しそう…でもビジネスに活用したい!

日時

全5回のプログラムを鶴岡・山形の会場で実施します。会場により開催日の一部が異なりますのでご確認ください。
※は鶴岡・山形同時開催
📍【鶴岡会場】庄内産業振興センター:鶴岡市末広町3-1 マリカ東館3F
session1 8/22(金)13:30~15:30
session2 9/5(金)14:30~16:30  ※オンライン講演
session3 9/10(水)13:00~16:00
session4 10/2(木)13:30~16:00
session5 10/17(金)13:30~17:00※リアル+オンライン
📍【山形会場】山形県よろず支援拠点:山形市松栄1-3-8 山形県産業創造支援センター
session1 8/28(木)13:30~15:30
session2 9/5(金)14:30~16:30※オンライン講演
session3 9/16(火)13:30~16:00
session4 10/8(水)13:30~16:00
session5 10/17(金)13:30~17:00※リアル+オンライン

定員

鶴岡会場/山形会場 各定員15名

お申込み・お問合せ

鶴岡会場・山形会場どちらもこちらのフォームよりお申込みください。
Googleフォームからのお申込みとなります。
(新しいタブで該当ページが開きます)
【お問合せ】
・庄内地域産業振興センター TEL:0235-23-2200
・詳細ページはこちら▶▶▶ https://www.shonai-sansin.or.jp/seminars/18071/ 

チラシはこちらからダウンロードできます

主催(公財)庄内地域産業振興センター
共催 山形信用金庫、米沢信用金庫、鶴岡信用金庫、新庄信用金庫、山形県よろず支援拠点、INPIT山形県知財総合支援窓口

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました